2022/09/25 21:13
元バーテンダーのショップオーナーです😄
シルバーウィーク連休の最終日、台風も去ってすっかり秋らしい夜ですね!
こんな本を読みました!
【40代から手に入れる 最高の生き方】(作者:いれぶん)
僕はミドサーなんですが、もうあっという間にくる40代という未来に向けてと、知人からの奨めがあったので読んでみました😄
主として書かれているのは、40代になったらやるべきこと、やってはいけないこと、お金・時間の投資、のような内容です。
40代に入ってすぐ人生の危機を味わった筆者いれぶんさんの実体験も書かれていて、失敗から学べるそれはそれは勉強になる一冊でした。
実際、別に40代の方にのみ向けられている本ではないので、どなたにも共感され参考になる本じゃないかなと思います😄
特に面白かったのは、ところどころに現れる "夜の過ごし方" です。
最近ではすっかり聞き馴染んできた "朝活" のススメに始まり、夜はよく眠るべき、とこの本でも書かれています。
なんですが、この本ではこんな風に書かれていました。
"夜は考えない"。
人がネガティブ思考に陥りやすいのは、一般的に1日活動して脳も体も疲れている状態の夜の時間だから、だそうです。
"夜はネガティブ思考になりやすい"ということですね。
そんな状態で何か物事を考えても適切な思考は浮かばないし、それどころかネガティブな方にばかり想いが行ってしまうそうなんですね😔
それに、夜考え事があるとそもそも寝つきが悪いし、次の日もスッキリしないですよね、、
あんなに考えたはずなのに翌朝全然違うことを思っている、なんてことも個人的によくあります😂
なのでこの本は書いていますが、とにかく夜は、いったん全てリセットして、よく寝るのがいいということです。
嫌なことがあった日も悩み事があるときも、考えるのは明日の朝にして、夜はのんびりしましょう😄
お気に入りのこっぷに好きな飲み物を入れて、この本を読んで読んでるうちに眠くなったら眠る。
休んだ脳と体が、そのときには気づかなかった最良の導きを、翌朝くれるかもしれません!
ということで僕も今日は早く寝ます。。。
また明日から頑張りましょう!
おやすみなさい😪
